ツイート
シェア
LINEで送る
B! はてぶでブックマーク
Pocketでブックマーク
RSSフィード

WordPress5.3, script, styleタグのtype属性を消す方法

wordpress image
イラストダウンロードサイト【イラストAC】
の画像をもとに加工しています。

HTML5では、type="text/javascript", type="text/css" は不要です。WP5.3ではHTML5のコードで出力することができます。

テーマサポートという機能があり、それにHTML5を指定するだけでおわり。3行追加で済みます。

開発者向けの話です。テーマ・プラグインを作っている人は要チェック。

バリデーションチェックの警告が気になるなら

HTML5では、<script>, <style>のtype属性があっても正常に動きます。エラーではありません。

でも、バリデーションチェックツールなどを使うと警告が出ます。

すぐに対応しないといけないというものではありませんが、気になるならtype属性を外しましょう。

設定は3行で終わり

add_action( 'after_setup_theme', function () {
    add_theme_support( 'html5', [ 'script', 'style' ] );
} );

作業はかんたんです。WP5.3では、add_theme_support()のHTML5の設定に、'script', 'style'のパラメータが追加されました。

これで、type属性がHTMLに出力されません。

ただし、テーマのテンプレートファイルに直書きしているものにはできません。キュー登録を使ったものだけに反映されます。

(キューを使ったインライン出力も含む。)

wp_enqueue_style()
wp_add_inline_style()
wp_enqueue_script()
wp_add_inline_script()
前の投稿
WordPress5.3, 投稿タイプで特定機能をサポートする設定
WordPress5.3, DBクエリログをカスタマイズする
次の投稿

WordPressの本

post-cta-image

たくさんあるなかで、WordPressの基本が学べる、目的別に学べる本を選びました。

  • WordPressの基本。
  • Webサイト作成から運用まで全体的に学ぶ。
  • かんたんなカスタマイズを学ぶ。
  • 何も分からないところから学ぶ。
  • WordPressからPHPプログラミングを学ぶ。

の5冊です。どうしてもネット上で調べて勉強するのが苦手という人におすすめです。

この内容をモノにすればほかの本は必要ありません。あとは自分の力で、書籍を使わずにインターネット上にある情報だけで学んでいけます。

コメントを残す

*