ツイート
シェア
LINEで送る
B! はてぶでブックマーク
Pocketでブックマーク
RSSフィード

ひと目で確認。PHPのバージョンとサポート状況、リリースサイクル。

php
イラストダウンロードサイト【イラストAC】
の画像をもとに加工しています。

プログラム言語のPHPには、リリースしてからある一定期間、サポートがあります。バグの修正やセキュリティパッチのリリースです。

また、マイナーバージョンのリリースを年1回行っています。(数年おきにメジャーアップデート。)

公式サイトの情報から、最新のPHPのバージョンとサポート状況を表にまとめます。

PHPのサポートは3年

まずは、PHPのサポート・サイクルとバージョン番号の振り方から。

PHPのサポートは3年です。最初の2年はバグ修正やセキュリティの対応、残り1年はセキュリティ対応のみ

メジャーバージョンマイナーバージョンパッチバージョン
7.4.0
大きく変わるときに上がる。小さな機能追加など。セキリティパッチ。
バグ対応。
etc...

機能追加はない。
メンテナンスバージョン。
ビルドバージョン。

PHPでは、2番目の数字が変わるとサポートがはじまり、サポート期間内は3番目の番号だけが変化します。

また、マイナーアップデートは1年ごとにリリースされ、2番目の数字は翌年に変わり、サポートが終了する頃には3段階上のバージョンがリリースされます。

サイクルイメージ
b : bug
s : security
so: security only

release
 |-- b,s --|-- b,s --|-- so  --|

          release
           |-- b,s --|-- b,s --|-- so  --|

                    release
                     |-- b,s --|-- b,s --|-- so  --|

                              release
                               |-- b,s --|-- b,s --|-- so  --|

翌年がメジャーアップデートだと1番目の数字も変わる。

じつはPHPは、毎年新しいバージョンがリリースされているんですね?

それだとついていけないので、2年の猶予がサポート期間として設けられています。

PHPのバージョンの話をするときに

『7.1系が~』

『次期バージョンの8が~』

などとよく聞くのはこういうこと。

(3番目の番号が変わってもサポート期間に影響しないし、機能の変化がないので話題になりにくい。)

バージョン番号は連番とはかぎりません。

リリース予定がなくなって、さらにあとのバージョンに延期・統合したりすると番号が飛びます。

(たとえばPHP6はない。)

きっちり1年後に次期バージョンがリリースされるとかかぎりません。スケジュールが延びたり、早めたりするので。

さすがに年をまたぐことはありませんが。

((西暦)年毎に1回のリリース。)

最新のサポート状況

バージョン最初の
リリース
サポート
終了
8.12021/11/252024/11/25
8.02020/11/262023/11/26
7.42019/11/282022/11/28
7.32018/12/62021/12/6
(終了)
7.22017/11/302020/11/30
(終了)
7.12016/12/12019/12/1
(終了)
7.02015/12/32019/1/10
(終了)
5.62014/8/282018/12/31
(終了)
5.52013/6/202016/7/21
(終了)

5.6系は、サポート期間が3年を大きく超えました。7系の変更があまりに大きく対応が大変で、バージョンアップに躊躇した人が多かったから。

そのへんは融通してくれます。ただし期待してはいけません。

(かといって次期バージョンの毎年リリースは崩さない。)

5系はすでに終了している。

7.2はサポートが切れている。

と聞いて『え?』と思う人もいるではないでしょうか?意外とサポートが切れているものを使っている人も多いです。

とくにWordPress

フレームワークやCMSの対象バージョンで安心してはいけない

LaravelなどのフレームワークやWordPressなどのCMSは、PHPの最小バージョンが古いことがあり、そのPHPバージョンはサポートが切れていることがあります。

PHP7.1はサポートが切れている。

と聞いて『えっ?』と思った人は、WordPressやLaravelなどの動作環境をみて、『うん。大丈夫。』にしている人。

たとえば最新バージョンのWordPress5.9は、PHP5.6.20も対象バージョンに入っています。サポートが切れているのに。

フレームワークやCMSは、なかなかバージョンを上げられない人のために、対象バージョンを広げているだけで、それがPHPプログラムの安全性を保証しているわけではありません

正常に動くことだけを保証しています

推奨環境をよく見よう

もちろんですが、PHPの最小バージョンのフレームワークやCMSは、セキュリティーホールが放置されているかもしれないので、システムのセキュリティが甘いです。

だから、対象バージョンのほかに『推奨環境』というおすすめのバージョンが別にあります。

推奨環境は大事です。これがサポート切れしていることはありません。

フレームワークやCMSはPHPのアップデートは強制しないけど、安全に使える環境を『推奨』しています。

ほんとうはPHPプログラムのバージョンも確認してほしいですが、最低限、つねに推奨環境にしておきましょう。

前の投稿
PHP, シングルトンクラスを簡単に実装する方法。Traitを用意してuseするだけ。
PHP, 文字列オフセットの特長。サンプルコードで他言語との比較。
次の投稿
コメントを残す

*