テーブルのセル(項目)に画像を挿入することはけっこうありますが、同じ方法で引用にも画像を挿入できます。
これは特定のブロックのオプションではなく、WordPressの標準的な編集機能のひとつだから。『インライン画像』です。
テキストが入力できれば画像も挿入できるので、引用元にも挿入できます。
さっそく引用に画像を挿入してみましょう。引用ブロックでテキストを入力するところにカーソルを合わせてください。
その状態で編集メニュー(画面上部)の『インライン画像』を使って画像を挿入します。
画像を挿入した引用
サイズの変更もできます。挿入した画像をクリックすると、サイズ入力のテキストボックスが出てくるのでそれで変更します。
画像サイズの変更
引用元のテキストにも画像を挿入できます。
インライン画像を挿入できるところは文章の途中にも画像を挿入できます。
左のテキスト右のテキスト
引用元
『引用元に画像入れることあるの?』と思ってたんですが、ワンポイントとして使えそうですね?
引用のマークや色、引用元の位置のデザインはCSSで行っています。今回の画像挿入とは関係ありません。
インライン画像は引用の機能ではない
インライン画像は引用固有の機能ではありません。テキストに取り消し線を入れる、太文字にする、リンクを貼る、文字色を変えるなどと同じように、テキストに何かをするものと同じ部類です。
(だからメニューが同じとこにある。それらはすべてインラインの性格。)
他のブロックでもテキストを入力できるところはインライン画像で画像が挿入できます。
もちろんですが画像ブロックでは挿入できません。インラインとブロックでは性格が真逆だから。