ツイート
シェア
LINEで送る
B! はてぶでブックマーク
Pocketでブックマーク
RSSフィード

PHP

Webのサーバーサイドでよく使われるプログラム言語のPHP。

そのPHPで困っている人のために情報を発信します。

PHP8, Nullsafe, オブジェクトのnullチェックを省略するプロパティ・メソッド参照

php

PHPはメジャーアップデートで8が登場しました。そこで追加されたのがNullsafe演算子(?->)。

『?』とクラスオブジェエクトのメソッドやプロパティを参照する『->』を足したもの。

Null合体演算子を使いながらメソッドやプロパティを見る使ってるイメージだと分かりやすい。

続きを読む

PHP8, match式の追加。switchとちがって変数に代入可。

php

メジャーアップデートされたPHP8.0では、新しい処理分岐の式、matchが追加されました。

もともとswitch文がありますが、ちがいは結果を返すこと。戻り値として使えるし、そうなら当然、変数に結果を代入することもできます。

switchは『文』にたいしてmatchは『式』だからできること。

続きを読む

PHP8.1, array_is_list, 配列か連想配列か判定する関数

php

PHP8.1から配列か連想配列かを判定する関数が追加されました。array_is_list()。

PHP公式ドキュメントでは、要素がない(0から始まる連番の要素)のことをリストと呼んでいます。

この関数は配列がリストかどうかを判定し true or false を返す。

続きを読む

PHP8.1, 第一級callable, コールバックの指定がより簡潔で分かりやすくなった。

php

PHP8.1では新機能で『第一級 callable』が追加されました。最初聞いたときなんのこっちゃ?です。

内容を見るとなんてことない、コールバック指定の方法がよりかんたんに分かりやすくなりました。

コールバックとは実行可能な関数を変数に代入したり、関数のパラメータに渡して受け取った側で実行することです。

続きを読む

PHP, コールバックの記法。ぱっと見、関数を実行してることに気づかない。

php

コールバックとは、関数名の文字列から関数を実行する際の関数名文字列のことです。

PHPではstring型と配列型で指定するんですが、内部ではcallable型というコールバック専用の型に変換される。

見た目は文字列や配列に '()' を付けて関数が実行されるのがコールバックの不思議なところ。

続きを読む