ドメインとは?から登録業者の選び方までまとめて一挙に解説
Webサイトを作成するには必ずドメインが必要です。多くの人に見てもらうためには、独自ドメイン名の登録は欠かせません。
ドメインとは何か?なぜ独自ドメインが必要なのか?から登録業者の選び方、そして、ドメイン移管まで一挙に解説します。
ドメインの知識はこれだけあれば十分です。Webの入門編としてご覧ください。
続きを読むWordPressでjQueryの$が使えないのはJavaScriptの基本構文を分かってないから。
WordPressのjQueryで$が使えないという情報が見られます。ぼくもこの不具合を経験していたのでそう思っていました。
でも、その情報は間違いです。jQueryの$は使えます。そして、その方法は簡単です。
続きを読むWordPress エディタをスッキリさせて編集作業に集中させる方法
WordPressの編集に集中したいときのモードの作り方です。余計なものを非表示にして、編集の効率を上げます。
続きを読む最短10分!KUSANAGI・WordPressでWebサイト構築
IDCFクラウド上にKUSANAGI、WordPressを使ってWebサイトを構築しました。
Webサーバ、DBサーバ、SSL対応、WordPressのインストール作業をすべて終了するのに10分ぐらいです。
どんなに慎重に作業しても30分くらいでしょう。あまりに作業が順調に進んですぐに忘れそうなので備忘録で残します。
続きを読むかんたんCSS3 order, フレックスアイテムの並びの順序を変える
CSS3では、フレックスで配置を変える方法がたった数行でできるようになりました。
そのほかにもいろいろなことができます。今回は、フレックスで配置されたアイテムの表示順を変える方法です。
2018/12現在、ほぼすべてのブラウザで対応しているので心配ありません。わかりやすく手順を追って解説します。
続きを読むLinux grep, 再帰的にファイル内を検索する。パターンマッチも使える。
ファイル内を検索するとき、サブディレクトリも含めて検索するときはgrepコマンドでオプション(-r)を使います。
しかし、ふつうの検索で使えるものが再起検索では使えないなど、知っておかないと『なんでできないの?』とあせってしまいます。
grepの再帰検索のポイントを説明します。
続きを読むPythonでCSS, JavaScript, HTMLの圧縮ツールを作る
Pythonのcss_html_js_minifyパッケージを使うと、簡単にCSS、JavaScript、HTMLの圧縮ツールが作成できます。
サンプルコードを使って作成してみましょう。
(本来、自分で作るもんじゃありません。こうやってPythonは作っていきますよという一例です。)
続きを読む摂政(せっしょう)とは何か? なぜ偉いのか? 時代によって意味・役割が違う
摂政は『せっしょう』と読みます。
『天皇に代わって政を摂(と)る』で天皇の代理です。政(まつりごと)は政治の昔の言い方で、『摂る』は担うという意味。
摂政は時代によって意味・役割が少しずつ変わり、今でも制度として残っています。
昭和天皇が若かりし頃、摂政だったことはあまり知られていません。
続きを読む憲法で『家族』を強制する恐怖 - 家族を知らない自民党議員たち
今回は、憲法で『家族」を強制しようとする自民党議員たちの不見識とバランス感覚のなさ、それに伴う恐怖について考えます。
前回の自民党の第2次憲法改正草案のデタラメさがあまりにも多すぎて、投稿を分けました。前回の再編集版の後編です。構成は変えましたが内容はほぼ変えていません。
続きを読むかんたんCSS3 flex, アイテムの拡大・縮小・サイズを操作する
CSS3のフレックスは、コンポーネントの配置を変える便利な機能です。
アイテムのサイズや余白サイズが自動で配分されるので、アイテムサイズと余白の操作はとても重要です。
今回はアイテムサイズの操作方法です。いま、ほぼすべてのブラウザで対応しているので心配ありません。わかりやすく手順を追って説明します。
続きを読むWordPress5.1.Xのマイナーアップデートがどんどん来るのに備える
WordPress5.1のマイナーアップデート(5.1.X)は短い期間で小刻みにどんどん来るみたいです。
バージョン5.0や5.1は、1回のアップデートで修正される内容が見るのも嫌になるくらい多かったのでその反省でしょう。
(ぼくもこのような記事を書きながら1字1句すべて見てません。ただし大事なポイントは見てますよ。)
2019/3/13にバージョン5.1.1が公開されましたがすでに2週間後に5.1.2のリリースが予定されています。
バージョン5.1.Xのアップデートの内容と注意点を分かりやすく解説します。
続きを読むWordPress, 既存のメール送信プログラムを使ってオリジナルの送信機能を作る
WordPressでオリジナルのメール送信機能をつくりたいとき、WordPressに元々あるメール送信機能を使ってできます。
中身をみるとPHPMailerを使っているので作り方はとてもかんたんです。
サンプルコードで見ていきましょう。
続きを読む第15代? 神功皇后。かつて歴代天皇に数えられた女傑。応神天皇の母
神功皇后(じんぐう)は、第14代 仲哀天皇の妻で第15代 応神天皇の母です。
かつては第15代天皇として数えられ最初の女帝でした。歴代天皇から外れたのはつい最近です。
日本の最初の外国との戦争と言われる三韓征伐をしたのも神功皇后。総司令官でがっつり絡んでました。
続きを読むMySQL/MariaDB, 検索クエリの結果にSQLで連続した日付をつける方法
MySQL/MariaDBの検索クエリ結果にデータがないものに日付だけ追加して、残りはデータ無しにする連続した日付をつける方法です。
テーブルの列(column)は追加せずテーブル構成は一切変更しません。SQLだけで行います。
ビューを作るときにも使えます。
(自分がよく忘れるので備忘録でもある。)
続きを読むPHP, 表データ(連想・多次元配列)を検索する。array_***関数の組み合わせ。
PHPの2次元配列を使うと、データベースの表データと同じようにデータをもてます。その配列を検索する方法です。
『DBのSQL使えよ!』って話ですが、PHPだけでも同じように検索できます。しかし、実用的ではありません。遊びのプログラミングに近い。
続きを読むUnity Hubを有線LANとWi-Fiの両方で使う。(複数のライセンスを用意する)
Unityのライセンスは1つのネットワークアダプタでしか有効じゃありません。たとえば、有線LANで作ったライセンスは無線LAN(Wi-Fi)で使えません。
それを解決するにはPC内に複数のライセンスを持って手動で切り替えます。その方法を説明します。
続きを読む第53代 淳和天皇。民間人になりたかった事務次官経験者。唯一、散骨される。
第53代 淳和天皇(じゅんな)は、民間人になりたいのに却下されて官僚を経験した珍しい人です。
官僚として優秀だったらしく、また相当期待されていたらしく、省の事務次官を歴任しました。
淳和天皇は歴代天皇でひとりだけ、本人の希望で死後に散骨されたこれまた珍しい天皇。
続きを読むPHP8, 関数のパラメータの型を守らないとエラーになる。戻り値も。
PHP8では、内部関数のパラメータの型が厳格になりました。(戻り値も。)
厳格とは、『今までは適当でも動かしてたけど、これからはエラーを返すよ?』ということ。
PHP8はデータの厳格化がポイントなのでその一環。
曖昧さを許さないプログラミングをしていた人にとっては当たり前の話です。
続きを読むWordPress, wlwmanifest.xmlは不正アクセスで狙われてる。非公開にしよう!
WordPressにはwlwmanifest.xmlというマニフェストファイルが用意されています。デフォルトでは公開。
でもこのファイル、不正アクセスで利用されています。Microsoft製ブログ編集ツールで使うんですが、これをしないかぎり非公開設定をするべき。
続きを読むWordPress5.8, Internet Explorer 11(IE11)はサポートしない
WordPressは5.8からInternet Explorer 11をサポートしなくなりました。IE11はMicrosoftの古いブラウザで、MSでもEdgeを使うようにアナウンスされてます。
情報自体はたいしたことないですが注意が必要なことも。
続きを読むPHP_CodeSnifferはインストールしておこう!コーディング規約を守るには必須のツール。
PHPのプログラミングには必ず使ってほしいツールがあります。コーディング規約どおりにコードを書くためのツールもそう。
PHP_CodeSnifferは便利です。有名なプログラミング用のエディターでは、プラグインやパッケージとして配布されているので汎用的に使えます。
続きを読むPHP, クラスオブジェクトのリファレンスは無意味。もともと参照渡しだから。
PHPにはリファレンス(参照)というポインタのようなものがあります。クラスオブジェクトにも使えるんですが意味がありません。
クラスオブジェクトの変数代入は参照渡しで、それはリファレンスと同じ動きだから。関数のパラメータでも同じ。
ただリファレンスとオブジェクト代入の内部のしくみは全くの別物。
続きを読むPHPは '...' のことをスプレッド演算子とは言っていない。
プログラミングでは、複数の変数をまとめて表現するのに '...' を使い、一般的にスプレッド演算子といいます。またはスプレッド構文ともいう。
しかしPHPは『スプレッド』という言葉は使いません。アンパックと表現しますが世間的にはスプレッド演算子/構文と言われています。
続きを読むPHP8, str_contains, 部分文字列の存在確認関数の追加。strpos()と激似。
PHP8.0で文字列の中から部分文字列の存在をチェックする関数、str_contains() が追加されました。
『いや、そんな関数すでにあるでしょ?』と思った人も多いでしょう。
そのとおりで strpos() でまったく同じ処理ができます。しかも、関数名だけがちがうだけと言っていいくらいプログラムコードが似ている。
続きを読む象徴天皇の背景にはイギリスがいる。GHQはちゃんと考えていた。
2017年5月26日深夜放送の「朝まで生テレビ」で象徴天皇について気になる発言がありました。
象徴天皇の ”象徴” はGHQがイギリスの王室を参考にしたというのです。
そのイギリスも王室と近代の民主主義のバランスを考えていました。アメリカの思惑はどうあれ、日本にとってはベストの答えになってるかもしれない。
続きを読むHTML5&CSS iframe, マップ, YouTubeがスマホではみ出ないように表示する
GoogleMapやYouTubeを埋め込むときに使うiframeタグ。これを縦横比(アスペクト比)を変えずにレスポンシブに対応する方法です。
iframeはスマホで見るとはみ出ることがあるので必須。(これが起きるサイトは有名なところでも意外と多い。)
HTMLに少し修正を加えてあとはCSSで対応します。
続きを読むWordPressでAjaxを使う(管理画面 編)
WordPressの管理画面でAjaxを実装する方法を、サンプルコードを使って説明します。
管理画面は、Ajaxを使うことがあらかじめ想定されているので、かんたんにAjax通信ができます。
続きを読むLinux chown, ファイル・ディレクトリの所有者を変更する
ファイルやディレクトリの所有者を変更するときはchownコマンドを使います。グループ権限を変更するときにも使います。
ひとつ注意が必要なのは、変更前のユーザーかrootユーザーしか変更できません。
サンプルで見たらすぐ終わります。さっそく見てみましょう。
続きを読むかんたんHTML&CSS hr, 水平線の太さ・色などの変更方法
HTMLの水平線を表示するのはかんたんで、hrタグを書くだけです。CSSでデザインの変更もできます。
太さや色、グラデーション、画像などサンプルを作りながら、かんたんに誰にも分かるように解説します。
デフォルトのhrタグのしくみもくわしく解説します。
続きを読むWordPress, wpコマンドが使えないとき確認すること
WordPressにはwpコマンドがあります。管理画面でするようなことをコマンド入力でできます。
でも、wpコマンドが使えないことがあり、ボクは4回起きました。ただ使い方をまちがっていただけですが。
シェルコマンドと同じように使っているとすぐエラーになってしまいます。
上級者向けですが内容はとてもかんたんです。
続きを読む