WordPressの『サイト全体』の総ページ数を取得する方法が意外と見つからないので考えました。
ページネーションで使う総ページ数とはちがいます。あれは同じ種類の投稿のページ数でサイト全体からするとごく一部に過ぎません。
難しいことはしません。ただの足し算です。
続きを読むプログラミングができなくてもWebサイトがかんたんに作成できる、CMSフレームワーク・WordPressについて情報を発信します。
自分が経験したこと、失敗したことにもとづいています。
自分で情報を探しながらやっても、なかなかスムーズに答えにたどりつかない人向けです。
経験が足りないだけで、遅かったり、失敗しても自信をなくさなくていいです。いまは大きくなるために、技術を知って試す時期なので。
むしろたくさん悩んで、フリーズして、失敗してください。気がついたら最適な答えを出す力が自然と身についているでしょう。
WordPressの『サイト全体』の総ページ数を取得する方法が意外と見つからないので考えました。
ページネーションで使う総ページ数とはちがいます。あれは同じ種類の投稿のページ数でサイト全体からするとごく一部に過ぎません。
難しいことはしません。ただの足し算です。
続きを読む2019/11/16。突然、AMPのページで『必須の構造化データ要素のエラー』が出るようになりました。
Googleは構造化データに対して若干変更を加えたようで、それが原因らしい。
修正はかんたんです。プラグインを使っていれば設定だけで済みます。
続きを読むWordPress5からGutenbergが採用され、コンテンツはすべて『ブロック』にまとめられました。
コンテンツのカスタマイズは『ブロックの作成』と『ブロックのカスタマイズ』です。
今回はかんたんな『ブロックのカスタマイズ』について、わかりやすく説明します。
続きを読むWordPress5のGutenbergで速く編集作業するならMarkdown記法とショートカットを使います。
とくにMarkdown記法は速いです。タイピングだけで見出しなどがつくれます。
サクサク書いていく方法を分かりやすく説明します。
続きを読むWP_Queryは、条件(パラメータ)を指定しないと最大10件の結果しか取得できません。
全件取得の条件を入れないといけません。とてもかんたんです。説明に1分もかかりません。
続きを読むクラスの中で、WP_QueryなどWordPressで用意されているクラスが見つからないエラー(Class ... not found)が出ることがあります。
修正はかんたんです。そしてエラーが起きる原因は、オブジェクト指向から見ればあたりまえ。
続きを読む