WordPressはバージョン5になってからGutenbergを編集画面のメインに使っているんですが、デフォルトのテーブルのカスタムがしずらくなりました。
でも、列をヘッダーに変えることはできます。今回はプラグインは使いません。標準機能だけで行います。
続きを読むプログラミングができなくてもWebサイトがかんたんに作成できる、CMSフレームワーク・WordPressについて情報を発信します。
自分で経験したこと、失敗したことをもとにしています。
まわりの実力にショックであきらめなくていいです。とりあえず『良い!』と思ったものから取り入れて一直線に突っ走りましょう。
まちがっていいです。経験が無いんですから。
WordPressはバージョン5になってからGutenbergを編集画面のメインに使っているんですが、デフォルトのテーブルのカスタムがしずらくなりました。
でも、列をヘッダーに変えることはできます。今回はプラグインは使いません。標準機能だけで行います。
続きを読むWordPressで開発していると、WordPress Codex 日本語版は欠かせないドキュメントでしょう。しかし、今後は積極的な更新は行わないそうです。
代替サイトはWordPress.org公式の日本語サイト。
ただ困ったことに、開発に必要なリファレンスドキュメントはありません。
続きを読む投稿には2つのグループ分けができます。ひとつはタクソノミーを作ってカテゴリの箱を用意すること。もうひとつは、投稿そのものに階層構造(親子関係)を持たせること。
それぞれに特長があり使い分けが必要です。今回はタクソノミーと親子関係の仕組みと違いから、それぞれの使い方を説明します。
続きを読むWordPressにはアクションやフィルター、いろんな関数が用意されており、かんたんにカスタマイズできます。ググればいくらでも情報が出てくるでしょう。
でも、それらの情報でよく出てくるのは『テーマのfunctions.phpにコードを追加する』というもの。
いや、これはやめようよという話です。
続きを読むWordPressのフィルタ・アクションでは、0, null, true, false, 空配列・空文字を返して無効化したり初期化したりします。
そのとき、自分で関数を作るより使うべき関数がありますよ、という話。
続きを読むWordPressで使われているjQueryをCDN配信に変えたり、バージョンを変える方法です。
かんたんです。解除して再登録します。
続きを読む