ツイート
シェア
LINEで送る
B! はてぶでブックマーク
Pocketでブックマーク
RSSフィード

用語集

IT・コンピュータのことばが分からなくて困っている人のために情報を発信します。

ファーストクラス, 第一級関数とか第一級オブジェクトってなんだ?

プログラミング

プログラミングをやってると、第一級関数とか第一級オブジェクトというワードにぶつかります。

First-Classの和訳なんですが、決して、航空会社の超ド級美人添乗員にドキドキするところではありません。

言葉に馴染みはなくても、プログラミングをやってれば経験していることです。

続きを読む

シャローコピーとディープコピーってなんだ? オブジェクト指向がややこしくしている。

プログラミング

今や、クラスを使うプログラミングは主流の一つになっています。

JavaやC++はオブジェクト指向言語のメジャーですが、それまでそうじゃなかったPHPが採用されて久しいほど浸透しています。

そこで出てくるのがシャローコピーとディープコピーという言葉です。

続きを読む

プリミティブ型変数ってなんだ? オブジェクト型に対する基本型

プログラミング

変数の型でプリミティブ型と呼ばれるワードが出てきますが、なんてことない従来の昔からある変数の型のことです。

なんでそんなワードが出来たのかといえば、従来の型とはちがうオブジェクト型が登場したから。

オブジェクト指向言語がメジャーになったから出てきた言葉。

続きを読む

2進数と16進数、10進数を理解するには、小学1年生に戻ると分かりやすい。

2進数の画像

学校の授業や仕事で、情報処理、コンピュータの基礎知識が必要になる機会が多くなりました。そこで最初につまずくのが、2進数、16進数という数の数え方。

これ、小学校で習ってから息をするようにやっていることを『論理的に意識』していないからです。小学1年生に戻るとすぐに分かります。

続きを読む

ユーザーCPU時間とシステムCPU時間って何がちがう?(プログラムが独り占めするひととき)

programing image

プログラムはCPUを好きなタイミングで使うことはなく処理待ちしているのが普通です。

CPU時間はプログラムが処理するためにやっと掴んだCPUを占有する時間の累計。そのCPUを『だれが』使うかでユーザーCPU時間とシステムCPU時間に分かれます。

かんたんに分かりやすく、関係とちがいを説明します。

続きを読む