ツイート
シェア
LINEで送る
B! はてぶでブックマーク
Pocketでブックマーク
RSSフィード

歴史のコトバ

歴史・文化についての用語集です。

なんとくなく聞いていて分かっているようだけれど、くわしく調べると『なるほど』と自分が思ったことが中心です。

姓、氏、名字、苗字の違いは何か?日本人は感覚で使い分けている。

Q&A image

今は、(せい、かばね)、(し、うじ)、名字(みょうじ)、苗字(みょうじ)に違いはありません。使い分けする必要もありません。

ただ、これらは生まれた時代や由来がちがいます。最初はそれぞれの意味もちがいました。

それでは、どのようにして生まれたのか見ていきましょう。

続きを読む

宮家(みやけ)とは? 永世皇族とは何か? 伏見宮の広がり方が突出してすごい。

Q&A image

宮家(みやけ)は不思議です。

70年前まで、天皇の家族にしては血縁が遠いし、親戚といっても娘の嫁ぎ先や嫁の実家として見たらの条件つきでした。

天皇との血縁関係が宮家より近い一般人もいたのに、それでも皇族として特別な存在であり続けました。

宮家はどういうものでしょうか?

続きを読む

今上天皇ってどう読むの? だれのこと? どんな意味があるの?

Q&A image

今上(きんじょう)陛下って言葉はあまり聞いたことがありませんよね?

令和がはじまり、また天皇の継承問題が大きくなってきているのでこの言葉を聞く機会が増えると思います。

(というか、かなり使う人がいるのでスルーしなければ気になるはず。)

これを機に覚えておくのもよいのではないでしょうか?

続きを読む