javaScriptを使わずにHTML&CSSだけでON/OFFスイッチを作ります。
Webのサービス・アプリの設定画面でよく見るやつで、トグルボタン、トグルスイッチとも言います。
だれでも分かるように、サンプルコードを少しずつ作りながら説明します。
続きを読むCSS3で困っている人のために情報を発信します。
CSSは、HTMLで定義されたウェブコンテンツに装飾を付ける技術です。
スマホやタブレットなどいろいろなデバイスに対応する(レスポンシブデザイン)ことが必須になって、ますます専門性・重要性が高まっています。
CSSはプログラミングでないことに注意。(あくまで定義ファイルのフォーマット)
javaScriptを使わずにHTML&CSSだけでON/OFFスイッチを作ります。
Webのサービス・アプリの設定画面でよく見るやつで、トグルボタン、トグルスイッチとも言います。
だれでも分かるように、サンプルコードを少しずつ作りながら説明します。
続きを読むWordPress5.3では、管理画面の見た目の修正が始まりました。おおらかな人は気づかないくらいの細かいことですが、ボタンなどのコンポーネントの色や線など、見やすくて疲れないように作業のジャマにならないように修正されてます。
UX(ユーザーエクスペリエンス)の向上ですね?
続きを読むjavaScriptを使わずにHTMLとCSSだけでドロワーメニューを作ります。ハンバーガーメニューとも言います。
スマホでよく見る3本線のボタンでメニューが出るやつです。
だれでも分かるように、サンプルコードを少しずつ作りながら説明します。
続きを読むアイコンフォントのFont Awesomeがはカウント作成が必要になりました。
バージョン管理を自動化するためです。
これはバージョン4系、5系の二つとも。アカウント作成でなにが変わったのか? アカウントは何を管理して何を設定できるのか? を説明します。
続きを読むアイコンフォントのFont Awesome 4の使い方が新しくなっています。
アカウント作成が必要になりました。Font Awesomeのサイトでログインし、アカウントの設定画面でバージョン変更をかんたんにできるようになっています。
HTMLの<head>の修正は不要です。
続きを読むアイコンフォントのFont Awesomeはアカウント作成が必要になりました。
かんたんにできたCDNのCSS配信をやめて『Font Awesome Kits』というJavaScript配信に変えます。
アカウント作成から『Kit』をつかった方法をかんたんに説明します。
続きを読む