神武天皇(じんむ)は初代天皇なのに、神話上の人なのに、奇跡を起こさない、マッチョでもない、かっこいいヒーローでもありません。
特別な才能を発揮したわけでもない普通の人です。でも神話らしい神がかり的なこともあります。
続きを読む神武天皇(じんむ)は初代天皇なのに、神話上の人なのに、奇跡を起こさない、マッチョでもない、かっこいいヒーローでもありません。
特別な才能を発揮したわけでもない普通の人です。でも神話らしい神がかり的なこともあります。
続きを読む初代 神武天皇(じんむ)は天下統一のため九州を出発し奈良へ向かいます。道中、英雄らしからぬヘタレを露呈し、大阪では豪族と戦争してコテンパンにやられてしまいます。
神武の東征は英雄の遠征記録ではありません。人間味のある成長物語です。
続きを読む神武天皇(じんむ)は、初代天皇で神話の世界の人です。しかし、親や祖父・祖母など先祖はカミサマです。神武天皇はカミの子孫なのにカミじゃありません。人間です。
日本の歴史のはじまりの不思議なところで、神武天皇が何者かを知ると理解できます。
続きを読む皇室の皇位継承問題で、よく『旧宮家の人物の皇族復帰』という解決策が言われます。
何も問題はないように思いますが、これには大きな”問題”が隠れています。ぱっと見は問題ないように見えるのでことは重大です。
続きを読む衝撃です。ここ400年のうち、皇后が産んだ子が天皇になったのは4例しかありません。男子は昭和天皇、上皇陛下(平成の天皇陛下)、今上陛下。
そしてもう1例が明正天皇。女帝です。
もうムリです。男系男子継承では絶望的です。
続きを読む関白は『かんぱく』と読みます。
『天皇の政務に関わって意見を白す(申す)』の意味で、天皇を補佐する立場の人です。
摂政(せっしょう)と同じようでいて少し違います。どのような役割なのでしょうか?
続きを読む男系か?女系か?。皇統問題は図で見れば一発でおわりです。
15年もあーだこーだ言ってることがアホらしい。
ことばで聞くとむずかしいですが、これならだれでも分かります。選択肢は2つです。
続きを読む天皇が女性・女系から始まっていることを認めないと、天皇は天皇ではありません。
天皇の血統がおかしくなるし、三種の神器の意味もなくなります。
『天皇は男系男子で継承してきた』をくつがえす決定的な証拠です。
続きを読むやっと自民党が皇位継承問題の案を出してきました。ほかのところは参院選前に出したのに。
まぁ、これで各党の考えがそろってきたのでランキングします。わかりやすく問題点も指摘します。
続きを読む2019年3月28日のニュースで、2004年に、政府が女系天皇・女性天皇の容認に向けて方針を固めていたことが報道されました。
じゃあいまはどうなっているかといえば...
なんにも進んでません。はっきりいって政治家たちのサボタージュです。
どこかの国の総理にいたっては確信犯です。なぜこんなことになったのでしょうか?
続きを読む