WordPress5.5から始まったjQueryの段階的なバージョンアップのテストプラグイン・Test jQuery Updatesの使い方が変わりました。
jQueryが少しずつ変わっていくので、WP5.5以下とWP5.6以上でプラグインのバージョンと設定方法がちがいます。
続きを読むプログラミングができなくてもWebサイトがかんたんに作成できる、CMSフレームワーク・WordPressについて情報を発信します。
自分が経験したこと、失敗したことにもとづいています。
自分で情報を探しながらやっても、なかなかスムーズに答えにたどりつかない人向けです。
経験が足りないだけで、遅かったり、失敗しても自信をなくさなくていいです。いまは大きくなるために、技術を知って試す時期なので。
むしろたくさん悩んで、フリーズして、失敗してください。気がついたら最適な答えを出す力が自然と身についているでしょう。
WordPress5.5から始まったjQueryの段階的なバージョンアップのテストプラグイン・Test jQuery Updatesの使い方が変わりました。
jQueryが少しずつ変わっていくので、WP5.5以下とWP5.6以上でプラグインのバージョンと設定方法がちがいます。
続きを読むWordPressで予約投稿が失敗したとき、投稿をやり直す方法です。
編集画面の公開ボタンはなく更新ボタンになってるし、当初どうしていいか分からず迷いました。
(結論を言うと更新ボタンを押せばいい。)
また、予約投稿が失敗するとできないこともあります。そのへんも含めて見ていきます。
続きを読むWordPress5の編集エディタ(Gutenberg)の段落でスラッシュ(/)を入力するとブロックを選べます。編集作業のキーボードショートカットのひとつです。
しかし、それができなくなる状況に遭遇。なんてことない、プラグインの設定ミスでした。
続きを読むWordPress5の編集エディタ(Gutenberg)でEnterを押すと、『段落』になるはずなのに『クラシック版の段落』になってしまうのを直します。
かんたんです。たんにプラグインの設定が間違ってただけ。
(Advanced Editor Tools(旧 TinyMCE Advanced))
続きを読むWordPress5.5からテンプレートにパラメータ(引数)で変数を渡せるようになりました。
ロード元のテンプレートからロード先のテンプレートにデータを引き継ぐことができます。
続きを読むWordPress5.5から、テンプレート読み込み関数でテンプレートファイルがないとき、戻り値(false)を返すようになりました。
修正はif文を追加するだけです。
続きを読む