メモリが足りなくなったときに、HDD(SSD)の一部をメモリとして使うスワップがあります。
メモリを増設すればいいので不要だと思われがちですが、暫定措置として結構使う。
そのスワップ領域をCentOS7で作成します。いらなくなることもあるので、ついでに削除の方法も。
続きを読むITについて困っている人のために情報を発信します。
最近はICTとも呼ばれるようになりました。Infomation TechnorogyにCommunicationを追加した略語です。
いまのITはコミュニケーションがついてまわるので。言葉の意味は同じと思っていいです。
メモリが足りなくなったときに、HDD(SSD)の一部をメモリとして使うスワップがあります。
メモリを増設すればいいので不要だと思われがちですが、暫定措置として結構使う。
そのスワップ領域をCentOS7で作成します。いらなくなることもあるので、ついでに削除の方法も。
続きを読むMySQL/MariaDBの検索クエリ結果にデータがないものに日付だけ追加して、残りはデータ無しにする連続した日付をつける方法です。
テーブルの列(column)は追加せずテーブル構成は一切変更しません。SQLだけで行います。
ビューを作るときにも使えます。
(自分がよく忘れるので備忘録でもある。)
続きを読むMySQL/MariaDBの検索クエリ(SQL)で日付リストを作る方法です。日次、週次、月次、年次に対応できます。(時・分・秒も)。
クエリ結果で日付が飛び飛びになっているのを連続した日付のデータにするのに使います。
(自分がよく忘れるので備忘録でもある。)
続きを読むMySQL/MariaDBで検索クエリ(SELECT)結果に連番をつける方法はかんたんに見つかりますが、細かい解説がすぐには見つかりません。
SQLに慣れてない人のために解説をつけました。@numって何だ?とか。これくらいのレベルで行きます。
(自分もよく忘れるので備忘録でもある。)
続きを読むプログラミングのエディタ、Visual Studio Code(VS Code)の初期設定は英語表示なので日本語化します。とてもかんたんです。
日本語言語パックが用意されているので、これを入れて設定で言語を変更するだけ。
すぐに終わります。あとで英語に戻すのも設定を変えるだけ。
続きを読むプログラミングのエディタ、Visual Studio Code(VS Code)は快適です。サクサク動きます。
開発に必要な機能は十分で、HTMLとCSSは最初から備わっています。
いまからプログラミングを始めようという初心者にいちばんのオススメです。
続きを読む