藤原氏は古代の中臣氏から始まり、平安時代には日本の政治のトップに君臨して、明治の近代化になるまで日本の政治の中心にいました。
1000年以上もつねに政治の中心に居続けた氏族は他にいません。
天皇の子孫の源氏や平氏、圧倒的な力を持っていた戦国武将たちでもできませんでした。
続きを読む藤原氏は古代の中臣氏から始まり、平安時代には日本の政治のトップに君臨して、明治の近代化になるまで日本の政治の中心にいました。
1000年以上もつねに政治の中心に居続けた氏族は他にいません。
天皇の子孫の源氏や平氏、圧倒的な力を持っていた戦国武将たちでもできませんでした。
続きを読む日本の歴史では武士の時代が長かったので、上級な人たちと思われがちですが、本当は軍人のランクはけっして高いものではありませんでした。
軍人には朝廷の役職がいっぱいあるんですが、武士が生まれた平安時代を見ると、どうやって彼らが立場を上げていったのかが分かります。
続きを読む第47代 淳仁天皇(じゅんにん)は、女帝に指名されて天皇になったのに、その女帝に天皇をクビにされました。
最後は幽閉されて、脱出した翌日に理由も分からないナゾの死。
長い間歴代天皇にも数えられず、淡路廃帝(あわじはいてい)という汚名まで着せられてしまいます。
続きを読む太政大臣(だじょうだいじん)は、明治の近代化の前までの、日本の役職の一番トップです。ほかの役職とは圧倒的な力の差があるほど、誰でもなれるものではありませんでした。
歴史も長く、古代の飛鳥時代に始まり日本の歴史の大部分でトップであり続けました。
そして、時代によってなれる人も変わっていきました。
続きを読む第41代 持統天皇(じとう)は、律令国家を作る途中で亡くなった夫・天武天皇のあとをついで即位した女帝です。
夫が即位する前から戦争の参謀を務め、即位してからは政治に参加する、天武天皇の最強の右腕でした。
明治維新のヒーローたちが死んだ後、その妻が継いだ例がないことからも、持統天皇の凄さが分かります。
続きを読む第40代 天武天皇(てんむ)が、『国家の正式な歴史書を作れ!』と言って日本書紀は作られたんですが、その日本書紀には天武天皇の生年が書かれていません。
ほかの歴代天皇は書いてあるのに。
ナゾです。何かをかくしてるんじゃないか?と勘ぐりたくなります。
続きを読む