WordPressは、REST APIにとって代わられたXML-RPCをサポートしています。しかしこれは不正アクセスでよく使われる技術。
古い技術は狙われやすい、はっきりと下位互換の目的がないかぎり拒否設定をしよう、という話をWebサーバーのアクセスログを見ながら説明します。
続きを読む自分で情報を探しながらやっても、なかなかスムーズに答えにたどりつかない人にWeb情報を発信します。
経験が足りないだけで、遅かったり、失敗しても自信をなくさなくていいです。いまは大きくなるために、技術を知って試す時期なので。
むしろたくさん悩んで、フリーズして、失敗してください。気がついたら最適な答えを出す力が自然と身についているでしょう。
WordPressは、REST APIにとって代わられたXML-RPCをサポートしています。しかしこれは不正アクセスでよく使われる技術。
古い技術は狙われやすい、はっきりと下位互換の目的がないかぎり拒否設定をしよう、という話をWebサーバーのアクセスログを見ながら説明します。
続きを読むWordPressにはwlwmanifest.xmlというマニフェストファイルが用意されています。デフォルトでは公開。
でもこのファイル、不正アクセスで利用されています。Microsoft製ブログ編集ツールで使うんですが、これをしないかぎり非公開設定をするべき。
続きを読む動画やTwitter, Facebook投稿などを埋め込む、HTMLのiframeタグの遅延読み込みがWP5.7でデフォルトになりました。画像はすでにデフォルトになっているので、WordPressは遅延読み込みをコンプリートすることになります。
続きを読むWP5.6を飛ばしたWP5.7へのバージョンアップはjQueryに気をつけないといけません。
WP5.6はjQueryの1系から3系への移行ステップの最重要な位置にあり一番変更が大きく、『いきなりWP5.7にする = いきなりjQueryを上げる』からです。それを説明します。
続きを読むWordPressは5.5, 5.6とjQueryの1系から3系へのバージョンアップの移行作業をしてきました。5.7はそのラストフェーズです。
ラストはクリーンアップで最後の後片付け。問題が起きるほうが稀でしょう。これでjQueryは完全に3系になります。
続きを読む特に何をしたという覚えはないのに、突如、疑似要素でFont Awesome 5を使っていたものがAMPだけ表示されなくなりました。
あの□で表示されるやつ。原因は意外なところにあって、AMPってそういう仕様なのか? それどうにかしてくれないか? ってちょっとイラついた。
続きを読む