ボクは、viコマンドから数えると15年以上使っているのに、なぜかカーソル移動操作のショートカットキーを忘れてしまいます。
ということで、vimエディターのコマンドモードのいろいろなカーソル移動をまとめました。
これだけ使えれば、はたから見るとVimを使いこなしているように見えます。(そんなことないけど)
続きを読むvimコマンドで困っている人のために情報を発信します。
Linuxのvimコマンドは、LinuxOSの標準テキストエディタです。サーバーエンジニアには、これだけでファイル編集作業を行う人がいるほど高機能です。
もともと、UNIXのviコマンドからの派生コマンドなので、viコマンドでもある程度使えます。
ボクは、viコマンドから数えると15年以上使っているのに、なぜかカーソル移動操作のショートカットキーを忘れてしまいます。
ということで、vimエディターのコマンドモードのいろいろなカーソル移動をまとめました。
これだけ使えれば、はたから見るとVimを使いこなしているように見えます。(そんなことないけど)
続きを読むTeraTermなどのターミナルで、ソースをコピー&ペーストしたとき、スペースインデントが、勝手にタブに変換されてずれることがあります。
これは、オートインデント設定を変えることで解消できます。
Vimエディタの設定はコマンドモードのsetコマンドで行います。
続きを読むvimエディタの設定はコマンドモードのsetコマンドで行います。行数の表示/非表示もそう。
setコマンドはそれだけでは何もできず、何を設定するか?をサブコマンドで指定しなければいけません。
今回使うサブコマンドはnumberとnonumberの2つです。
vimでEsc キーを押してコロン ”:” を押すと、エディタの左下でコマンドが入力できる操作のこと。