ツイート
シェア
LINEで送る
B! はてぶでブックマーク
Pocketでブックマーク
RSSフィード

第76代 近衛天皇。藤原氏の権力闘争に巻き込まれる。左大臣に呪い殺された?

japan's color image

歴代天皇 - 内外の権力闘争に明け暮れた天皇たち(院政) -

政治の実権は父の鳥羽上皇にあったため、近衛天皇(このえ)はほぼ表舞台に出ませんでした。政治の中心は藤原氏の内紛がメインになっていきます。

近衛天皇は自分の妻でさえ内紛のネタにされました。

この時代の天皇は存在感のある人が多いのに、15年も在位期間のある近衛天皇はほとんど見えません。

中世 平安時代 - 末期 -

  • 皇居
  • 平安宮
    (へいあんのみや)

  • 生没年
  • 1139年5月18日 ~ 1155年7月23日
    保延5 ~ 久寿2
    17才
  • 在位
  • 1142年12月7日 ~ 1155年7月23日
    永治元 ~ 久寿2
    15年
  • 名前
  • 体仁
    (なりひと)
  • 藤原得子
    (ふじわら とくし)

    美福門院
    (びふくもんいん)

    藤原長実の娘
    (ふじわら ながざね)

  • 皇后
  • 藤原多子
    (ふじわら たし)

    藤原公能の娘
    (ふじわら きんよし)

  • 皇后
  • 藤原呈子
    (ふじわら ていし)

    九条院
    (くじょういん)

    藤原伊通の娘
    (ふじわら これみち)

近衛天皇 系図
宮内庁HPより抜粋 一部筆者加工

父の都合で生後3か月で後継者に指名される

近衛天皇は鳥羽上皇の第9皇子で、生後3か月で兄・崇徳天皇の皇太弟になります。崇徳天皇とは20才も、親子ほど年がはなれた兄弟でした。

これは鳥羽上皇が崇徳上皇を封じ込めるため、鳥羽上皇が崇徳天皇の後継者をコントロールするためでした。

太上天皇(だいじょうてんのう)

退位した天皇のこと。

上皇(じょうこう)

太上天皇の短縮した言い方。

太上法皇(だいじょうほうおう)

出家した上皇のこと。たんに法皇という。

(いん)

上皇の住まい。そこから上皇・法皇のことを『○○院』と呼ぶ。

くわしくは『太上天皇とは何か?』

皇太弟(こうたいてい)

天皇の弟が次の天皇に指名されたときに使う。

皇太子は、天皇の子供が指名されたときに使うので、弟の場合は使えない。

74-77代天皇系図
宮内庁HPより抜粋 一部筆者加工

父の都合で天皇になる

鳥羽上皇崇徳天皇のことが大キライでした。この親子の仲の悪さは戦争になるくらい。

保元の乱

そんなとき鳥羽上皇が崇徳天皇を無理やり退位させ近衛天皇が3才で即位します。しかし近衛天皇は病を理由にほとんど表に出ませんでした。

政治家として何もしていません。そもそも鳥羽上皇がいるので何もできないですが。

結婚は藤原氏の内紛に巻き込まれる

近衛天皇には12才の正月に、左大臣藤原頼長(ふじわら よりなが)の養女・多子(たし)が入内して皇后になります。

また3か月後の4月には、頼長の兄で関白藤原忠通(ふじわらの ただみち)も養女・呈子(ていし)を入内させて中宮にしました。

入内(じゅだい)

裏(だいり)にる』から、天皇の妻として認められることをいう。

天皇と結婚すること。

内裏は天皇の住むところ。プライベートエリア。

中宮(ちゅうぐう)

天皇の正室の住んでいるところ。そこから天皇の正室のことを意味する。

皇后も同じ意味だがちがいはあまりない。使われはじめた時代がちがうと考えてよい。

忠通は、先々代・鳥羽天皇の関白、先代・崇徳天皇摂政・関白をしていた藤原氏最大の実力者。

近衛天皇が幼かったので関白から摂政に鞍替えしていた。

どちらも将来、外祖父として権勢を自分のものにしようと考えてのこと。

外祖父(がいそふ)

母方のおじいちゃん。

摂関政治では、藤原氏が天皇の后に自分の妹や娘を嫁がせて、天皇の外祖父になり絶大な権力をもっていた。

外祖父 image

忠通と頼長は異母兄弟で年が24才もはなれていましたが、政治では対立していました。3か月の間に皇后が2人になるのはどうみても不自然な結婚です。

近衛天皇は17才のとき眼病で亡くなります。15年の在位のあいだ、鳥羽上皇、藤原兄弟に振り回されるだけで終わってしまいました。

歴史に名を残したとすれば、17才という若さで子どもを残さず亡くなったことでしょう。

これが原因で皇位継承争いが勃発して保元の乱が起きたので。

(かなりムリがある。それぐらい何もしていない。)

藤原兄弟は保元の乱で敵味方に分かれる。

左大臣が近衛天皇を殺した?

早くに亡くなってしまった近衛天皇は左大臣の藤原頼長(ふじわら よりなが)が呪い殺したというウワサがありました。

頼長が推していた崇徳上皇が再び天皇になってしまうと、立場が悪くなってしまう関白藤原忠通(ただみち)と近衛天皇の母・得子(とくし)に味方する人たちが流したデマだったようですが。

前の投稿
第75代 崇徳天皇。非業の死を遂げて大魔王になる。日本三大怨霊のひとり。
第77代 後白河天皇。『能もなく芸もなし』から大変身! 武士と闘争した最初の天皇。
次の投稿

天皇・皇室の本

post-cta-image

『天皇について基本的なことを知りたい』『過去の天皇の人物像を知りたい』という人におすすめの本を選びました。

内容がかんたんで頭に入りやすく、でも内容が薄いわけではありません。むしろ濃いくらいです。

日本人なら知っていてほしい天皇・皇室の基礎知識だけでなく、外国の人に説明できるくらいの知識が身につきます。

文章が苦手な人にはマンガ本もあります。

コメントを残す

*