ツイート
シェア
LINEで送る
B! はてぶでブックマーク
Pocketでブックマーク
RSSフィード

源氏ってなんだ?どこから来たの?なぜ武家政権のトップであり続けたの?

武士 画像

ご覧のページは 10 / 10 です。先頭ページはこちら。

第2期 幕府の都合で源氏になる

平安時代の初期から中期にかけて多く源氏が作られたあと、忘れたかのように作らない時期がしばらく続きます。

思い出したように源氏が多く作られる第2期になると源氏の使い方が変わります。一言でいえば鎌倉幕府の都合。

朝廷が天皇にしようとした人が幕府の都合で源氏にされたり、幕府の将軍になるために源氏になったり。

天皇自身が自分で次の天皇を指名するのをやめ、幕府の推薦で皇太子を決める、丸投げを始めた時期とも重なります。

15順徳源氏
(じゅんとく)
第84代 順徳天皇の第5皇子・忠成王(ただなり)と
第6皇子・善統親王(よしむね)の子孫。

忠成王は承久の乱のあと即位案があったが鎌倉幕府
に拒否された。
16後嵯峨源氏
(ごさが)
第6代 鎌倉幕府将軍・宗尊親王(むねたか)。
第88代 後嵯峨天皇の子。

第7代 鎌倉幕府将軍・源惟康(みなもと の これや
す)。
宗尊の子。
17後深草源氏
(ごふかくさ)
第8代 鎌倉幕府将軍・久明親王(ひさあきら)。
第89代 後深草天皇の子。

第9代 鎌倉幕府将軍・守邦親王(もりくに)。
久明の子。
18亀山源氏
(かめやま)
守良親王(もりよし)の五辻家(いつじ)。

恒明親王(つねあきら)の常盤井家(ときわい)。
常盤井宮ともいわれ宮家になった。
源氏の大量生産(第2期)

天皇になるかもしれなかった忠成王(ただなりおう)

忠成王の父・第84代 順徳天皇は、承久の乱で鎌倉武士とガチンコ勝負をして負けてしまい、佐渡ヶ島に島流しされた人です。

承久の乱は3人の上皇の島流し、天皇を退位させたあと、幕府が朝廷に強烈な粛清をしたので、都に天皇になる人材が不足する危機を作ってしまいました。

そのときに朝廷が推したのが忠成王。

ただ順徳上皇は、承久の乱で鎌倉の北条氏討伐に積極的に動いたひとりなので幕府は大反対。乱に積極的じゃなかった皇統から別の人が天皇になりました。

忠成王が『王』なのもそのため。将来リベンジするのを恐れて幕府が親王にさせなかったのでしょう。源氏にしたのも皇族に残すと危険だと思ったのかもしれません。

もうひとりの順徳源氏の祖、善統親王(よしむね)は忠成王の弟です。弟は親王。幕府から見ると危険人物じゃなかったんでしょうね?

幕府の将軍になるために使われた?

源氏の大量生産第2期でいちばんよく分かるのが、幕府の将軍に関係しているところです。

鎌倉幕府の将軍は9人なんですが、そのうち4人が皇族。そして4人とも源氏を生んだ天皇の息子や孫。

第7代 鎌倉将軍の源惟康(みなもと の これやす)は、将軍になるために臣籍降下して源氏になったことは確かのようですが、残りの3人は将軍になるために源氏になったという確かな証拠はありません。

ただ3人の子孫は源氏になっているので、個人的には将軍になった時点で源氏になってたんじゃないか? と思います。

皇族のまま、しかも親王が、都から遠く離れたところに引っ越したのは後にも先にも例がないので、常識からいって臣籍降下していたでしょう。

その他の源氏

室町・江戸時代に入っても天皇の子孫の源氏は出てきます。しかし、これまでのように当たり前には出ませんでした。

源氏を出したことすらはっきりしていないところもあります。

19後二条源氏
(ごにじょう)
いるらしい。
20後醍醐源氏
(ごだいご)
いるらしい。
21正親町源氏
(おおぎまち)
第106代 正親町天皇のひ孫・源忠幸
(みなもと の ただゆき)から始まる。

時代背景からすると源氏を出しててもおかしくない

第96代 後醍醐天皇は歴代天皇でも有名ですよね?

鎌倉幕府を倒して天皇親政を目指しましたが、すぐに足利高氏(あしかが たかうじ)に裏切られて室町幕府ができてしまい、建武の新政が中途半端に終わった天皇です。

後醍醐天皇が進めた建武の新政は、天皇中心の政治、かつての皇親政治をめざしました。名前の『醍醐』は、平安時代の藤原氏がイケイケになっていく中、菅原道真(すがわら みちざね)がトップの天皇中心の政治をした第60代 醍醐天皇からきています。

新しい人材確保のために源氏を作ろうと思っても不思議ではありません。後醍醐天皇の政治的挫折で作れなかったのでしょう。

徳川将軍は源氏の長者になるが...

江戸幕府を開いた徳川家康は源氏長者になり、歴代将軍はその長者も受け継いでいきますが、実態はかなり怪しいです。

徳川氏の前身・松平氏は河内源氏の流れをくむ新田氏の末裔ということになっています。

ただ、松平氏の祖に当たる人の前の10代の人たちが流浪していたことになっていて、正体不明。

系図の改ざん説があるんですが、ボクもそう思います。かなり無理があるけど遠慮してツッコめないほど徳川の力が大きかったということなのでしょう。

前の投稿
平氏ってなんだ?どこから来たの?なんで有名な武士になれたの?
河内源氏ってなんだ?なぜ武士の源氏の中でメジャーになったのか?
次の投稿
前は フェードアウト後の第1期のつづき
コメントを残す

*