ツイート
シェア
LINEで送る
B! はてぶでブックマーク
Pocketでブックマーク
RSSフィード

保守は上皇陛下(平成の天皇陛下)のなにがムカつくのか? 陛下にケンカ売ってどうするよ。

菊花紋章

連載
日本から天皇がいなくなる日 Vol.12

令和の時代がはじまり、平成の天皇陛下は上皇陛下になられました。

わかりにくいですが、上皇陛下は伝統を分かったうえで前進する改革者で、それが保守の人は許せません。

なぜ彼らは上皇陛下に盾突くのか? ムカついているのか? を見ていきます。

というかボクには、陛下にケンカを売ってるようにしか見えない。

ついに、令和の時代がはじまりました。

スゴイですね? ふだんはウンともスンともいわないこのサイトのアクセス数が5倍くらい増えてます。

テレビ欄を見ると、平成の最終日と令和の初日は改元一色で盛り上がっています。

これだけみても、上皇陛下の譲位のご決断は正しかったことが証明されています。

譲位(じょうい)

天皇が生前に退位して次の天皇を即位させること。退位した天皇は上皇になる。

第35代 皇極天皇が乙巳の変(いっしのへん)の責任をとって行なったことから始まる。

はじめは天皇の目の前で暗殺事件がおきるというアクシデントだった。

大宝律令で制度化され天皇の終わり方の常識になる。最初に制度化された譲位をしたのは第41代 持統天皇

持統天皇から今上天皇まで80代の天皇のうち60代は譲位。

(制度化されてから2/3が譲位)

なかには亡くなっているのをかくして、譲位をしてから崩御を公表する『譲位したことにする』天皇もいた。

それだけ譲位が天皇の終わり方の『あたりまえ』だった。

譲位の理由はいろいろ。

次世代が育つ。
そのときの権力者の都合。
自分の娘を皇太子に嫁がせているので早く天皇にしたいとか。
(権力闘争に利用される)
病気。
仏教徒になりたい。
幕府に抗議するため。
天皇の意思。
理由なし。
あたりまえだと思っていた。

お祭り騒ぎのなかムカムカしている人たち

でも、これに大反対した人たちがいます。かなしいかな現職の総理大臣もそのひとり。

上皇陛下の退位と、今上陛下の即位の儀式で、国民の代表としてアコーディオンみたいな紙を読んでいましたが、

no image person
どの面下げて言ってんだ?

これだけが頭のなかをよぎりました。

この人じゃなったらどんなに幸せだったか、それを聞いている上皇陛下・今上陛下の気持ちを考えるといたたまれません。

国民の代表といいながら生前退位を強硬にジャマしていた人ですからね?

不思議に思いませんか?

なんでそこまで上皇陛下・今上陛下に噛みつくのか?

いったい何の恨みがあるのか?

と思いませんか?

平成の半分の15年、上皇陛下に刃を向けつづけるそのエネルギーの源はなんなんだ?

ぼくもずっと分からなかったのですが、やっと分かりました。答えは上皇陛下の力強い決意にあります。

上皇陛下は『平成』を歴史の区切りと考えていた

上皇陛下はスゴイことをしようとしていました。近代の皇室の姿を大きく変えるぐらいの。

  • 埋葬は火葬
  • 陵墓は小さく
  • 葬式はかんたんに
  • 譲位

譲位は生前退位のことで、これだけニュースになっているのでみんな分かりますが、ご自身の死後のご希望についてはあまり知られていません。

ニュースではチラッと『陛下のご希望』として流れてました。

ボクはさっきのリストを作るまで、まったく気づきませんでした。そして『あっ!』って思いました。

どこかで聞いたことを思い出したというのが本当のところです。どこで聞いたのか思い出せませんが。

この4つのご希望って、歴代天皇でまったく同じことをした人がいたんですね?

それを知ったとき、上皇陛下のスゴさに感動しました。

上皇陛下のやろうとしたことは『初心に帰る』

  • 天皇の埋葬は火葬
  • 陵墓は簡素に
  • 葬式はかんたんに
  • 譲位の制度化

これをしたのは第41代 持統天皇です。歴史の授業でならった中大兄皇子(なか の おおえ の みこ)の娘。

大宝律令で国のかたちをきっちり固めるための改革でした。これ以外にも、いまの日本人にとってあたりまえのことを決めてます。

大宝律令と養老律令

古代の近代化(律令国家をめざす)の基礎になる法典。憲法みたいなもの。

近江令(おうみりょう)、飛鳥浄御原令(あすかきよみはらりょう)は自分たちで作ったが、大宝律令は中国の丸コピーだった。

律令は、律(りつ。刑法)と令(りょう。民法、行政法)からなる。

大宝律令(たいほうりつりょう)

701年(大宝元)撰定、702年(大宝2)施行。

中国のを丸コピーして日本に必要なものだけを選んだので1年で完成させた。

第42代 文武天皇の時代。

(じっさいは持統上皇が行なった。)

大宝律令は飛鳥浄御原令の失敗から『とりあえずパクった』もの。

養老律令(ようろうりつりょう)

718年(養老2)撰定、757年(天平宝字元)施行。

大宝律令の改訂版。

突貫工事でつくった大宝律令は中国のコピーなので、日本に合わないことがあった。

養老律令では、日本に合うように修正。(オリジナルの追加・変更)

撰定は第44代 元正天皇、施行は第46代 孝謙天皇。どちらも女帝。

天皇の皇位継承のルールを定めた継嗣令(けいしりょう)もある。

養老律令は『パクっただけだとなんか合わない。改良しよ!』になったもの。

養老律令 = 大宝律令 + 飛鳥浄御原令 + さらに改良

撰定から施行まで40年もかかっている。

オリジナルを作るのに苦労したのか? あいだの第45代 聖武天皇がサボったのか? よくわからない。

女帝のほうが憲法の大切さを分かっていて国作りに熱心だったのかも。

(大宝律令の持統上皇も女帝。)

(聖武天皇は仏教マニアで国作りに興味なし。)

  • 国号を『倭』(わ。やまと)から『日本』に変更
  • 太上天皇(上皇)の設置
  • 皇太子の制度化
  • 祭祀・儀式の整備。(なるべく壮大なことはしない)

上皇は譲位した天皇の尊号なので譲位の制度化とセットです。話がそれそうなのでこのへんにして、大事なところは国名を『日本』にしたところ。

上皇陛下が生前退位を決めたのは、

本来の日本に戻ろう!初心に帰ろう!

というメッセージだったんです。

伊勢の神宮の式年遷宮(20年に一度、内宮・外宮を一新する)もこのころ始まりました。

持統上皇は、大宝律令で国のかたちを作りながら、天皇のやるべきことを整理したんですね?

持統上皇の改革は『天皇のカリスマの否定』

そして持統上皇(大宝律令が完成したときは上皇になっていた)の皇室改革は、

天皇のカリスマ性の否定

それまでの倭は、天皇に力を集めなければ、やっていけませんでした。

皇族同士の殺し合いはあたりまえだし、蘇我氏のように大きな武力・権力をもった豪族たちをまとめる必要があったからです。

でも国のかたち、システムを大宝律令で決めてしまうことで、天皇のカリスマ性がいらなくなりました。

説明が必要ですね? なんでカリスマの否定なのか?

表にまとめました。

土葬土葬は遺体を残すので『いつでもお前たちを見ておるぞ!』というプレッシャーがある。
死後もカリスマ性を残す。
陵墓墓の大きさは威厳の大きさに比例する。
ピラミッドもそうだし古墳もそう。
偉大な人物ほど大きい。
祭祀・儀式儀式を派手にするのはカリスマだから。
死後もカリスマ性をもたせるためにインパクトを与える。
譲位死ぬまで天皇でいると死後も天皇としてプレッシャーをかけることができる。
『死ぬまで天皇』と『土葬』は未来永劫に天皇でいるための合わせ技。
天皇にカリスマ性を残すと譲位はできない。
2人のカリスマは安定しない。

土葬と大きな陵墓は、カリスマ性がいらなくなると不要です。

譲位はカリスマが残ると争いのもとです。

上皇陛下の生前退位ってこういう意味があったんですね?

上皇と天皇どっちが上だと思いますか?

形式的には天皇が上。上皇は引退した人だから。

上皇陛下の生前退位の恒久化の希望は、天皇が亡くなると行われる、壮大な儀式を避ける意味もあります。

いま法律では、大喪礼(天皇の葬式)をすることになっています。陛下が『簡単なものにしてね?』と言ってもできません。法律だから。

それが上皇になると、どんな葬式をするのか決まってません。

(上皇陛下が『地味にやってね?』と言ったら実現できる。)

生前退位には、法律で国民生活に影響がでるような不都合な部分を、『法律を守り』ながら避けるというスーパープレイが入っています。

スゴイでしょ? 上皇陛下って。

どうして初心に帰ろうと思ったのか?

でも、疑問がでてきます。どうして、これだけ天皇の長い歴史のなかで上皇陛下は持統上皇のところに戻ろうと思ったのか?

それは、

天皇のカリスマ性の否定こそが象徴天皇の姿だったから。

上皇陛下は即位したときから象徴天皇でした。長い天皇の歴史ではじめてのことです。

おそらくですけど、上皇陛下は、天皇の長い歴史のなかに『象徴天皇とは何か?』の答えを探したのでしょう。

それが持統上皇だったというわけです。天皇がカリスマ性をすてるってスゴイことなんですね?

一方、海外の皇帝は

たとえば、中国の皇帝はずっとカリスマをもちつづけました。だからカリスマがなくなると別のカリスマをもった人に倒されます。

易姓革命(えきせいかくめい)

中国の皇帝が力を失い倒されて、新しい皇帝が立つこと。

中国の王朝交代。

易姓は『皇帝の姓が変わる』という意味。

中国では一族(姓)が大事で、中国を統治する一族が変わるところから来ている。

ドイツ皇帝もロシア皇帝も、最後までカリスマをもちつづけようとしたので、民衆に愛想をつかされて追い出されました。

ローマ法王は、ローマ皇帝のカリスマを『キリスト教カトリック』だけに限定して残っています。

ヨーロッパの皇帝は今、ひとりもいません。残っているのはひとつランクが下の『王・女王』です。

『天皇のカリスマの否定』という大発明

持統上皇の『天皇のカリスマの否定』は大発明です。

そのおかげで日本では王朝交代が起きませんでした。そして世界で唯一『エンペラー』として残ることができています。

象徴天皇は、昭和の『皇国史観』という『最大限の天皇のカリスマ化計画』の反省から生まれました。

(じっさいは明治から始まっていた。)

そこで、持統上皇の『天皇のカリスマの否定』をヒントに象徴天皇の理想像を求められたのでしょう。

スケールがデカいですね? 上皇陛下の歴史観は。持統天皇は1300年前の天皇です。そんなところからヒントをもらってるんです。

本当の保守ってこういうもんだと思います。ぼくは上皇陛下の歴史観のスケールのデカさに感動しています。

保守の人は上皇陛下のスケールのデカさに気づいていない

一方、上皇陛下のスケールのデカい『保守』に気づかない人がいます。それが『保守』と呼ばれる人たち。

かなしいですね? 本当なら最初に気づくべき人たちなのに。

これからは『保守』じゃなくて『何を守るのか分かっていないスケールが極小の阿保(アホ)』でいいと思います。

(『保』の字を残しました。間違ってるけど。本当は『阿呆』)

ちょっと長すぎるな。いいネーミングないですかね?

でも気になりませんか? 気づかないだけでなんで上皇陛下に刃を向けるの?って。

これには、はっきりとした理由があるんです。ヒントは、

スケールが小さい保守。

そのまんま。

近代の天皇像こそイレギュラー

持統上皇の『天皇のカリスマの否定』から、天皇からカリスマがなくなりました。

藤原氏源氏、足利氏、豊臣氏、徳川氏が天皇の名で権力を使い続けてこれたのもそのおかげです。

天皇にカリスマがありすぎると他の人の言うことを聞かなくなるので、天皇が直接政治をしなきゃいけなくなるので。

でも、近代に入るとそのカリスマを復活させます。帝国主義にとって必要だったから。

幕末の日本人は、世界が帝国主義になっているのにビックリしました。力の強いものが勝つ弱肉強食です。戦争なんてやってあたりまえの戦国時代。

そして、それに飲み込まれないように明治維新を成し遂げました。

持統天皇のときも『近代化』でした。ただコピー元がちがうだけで。

(幕末は欧米。古代は中国をコピー。)

同じ近代化でも、一方はカリスマを消す方に、一方はカリスマを大きくする方に、真逆です。

カリスマ天皇を作ったのはあの偉人たち

そこで気づきました。

天皇にカリスマ性が必要だ。

明治天皇は、勇敢なヒゲをたくわえて、たくさんの勲章のメダルをぶら下げてというイメージありませんか?

あれが『天皇のカリスマの復活』。

明治天皇はもともとキャシャで平安貴族のような文化人です。

あの勇敢な姿は、西郷吉之助山岡鉄舟伊藤博文がつくった『カリスマ天皇』の姿。

ほかにもカリスマ天皇を作るためにいろいろなことをします。

  • 江戸時代に復活していた土葬の制度化
  • 陵墓を大きくする
  • 死ぬまで天皇の復活(譲位の廃止)
  • 大喪礼(天皇の壮大な葬式)の復活

持統上皇の真逆ですね?

このカリスマ天皇が、大正、昭和とつづきます。

今では代表的な大きな神社も作られました。明治神宮や橿原神宮など。

明治神宮は明治天皇、橿原神宮は初代・神武天皇をまつってます。

橿原神宮の今の姿は最近になってから。スゴイですよ、壮大過ぎて。それはそれで見る価値があります。

(橿原神宮は、個人的には一番行ってみたい。)

作られた『カリスマ天皇』から『象徴天皇』へ

そして1945年に敗戦して、カリスマ天皇が終わりました。昭和天皇の『人間宣言』ってありますよね?

あれは人間宣言ではなくて、

天皇の作られたカリスマの放棄

ただ明治の前に戻っただけ。天皇は昔から人間です。神さまじゃないです。昭和天皇もそう思ってました。ずっと。

分かりやすくするために、だれかがカリスマのことを神さまって言ったんでしょうね?

上皇陛下は、持統上皇からつづけてきた、

カリスマを放棄した天皇。

本来の天皇の姿。

に戻そうとしたんです。『日本』を作ったところからやり直そうと思ったんです。

スゴイです。歴史の大転換です。というより歴史の大逆回転です。これに、一番ついていけてないのが『保守』の人。ビリッケツです。

保守が守りたいのは『近代の作られたカリスマ天皇』

答えが出ましたね?

彼らが守るものは『近代に作られたカリスマ天皇』です。証拠はあります。

テレビ朝日の朝まで生テレビで、明治天皇の玄孫の人が、

あなたは昭和天皇を否定するのか!

と、上皇陛下の生前退位を擁護する学者さんに、どデカい声でまくし立ててました。

彼からすると、上皇陛下のすることは昭和天皇の否定なんですね? さすが、

極小スケールです。

保守です。

ヒロシです。ヒロシです。ヒロシです...

(あっ!ちがう!しかも古い!)

テレビ朝日さんにお願いしたいんですが、ここ15年の天皇に関する討論をした番組をネットで公開してもらいたいです。

できれば無料で。

歴史の貴重な証言を国民に知らせてほしいです。

時代の要請に応えた昭和天皇を守り、上皇陛下を否定する不思議

上皇陛下は、これまでの歴代天皇がやってきたことを、そのままやったにすぎません。

時代の要請にこたえる。

歴代天皇をみたら分かります。天皇は時代の要請にこたえることで、つづけてこれました。

あたりまえです。時代の要請にこたえなかったら民衆が暴動を起こして、どこかのタイミングで天皇は追い出されてるか殺されています。

ほかの国の皇帝をみてください。ろくな最後はありませんし、もういないじゃないですか?

上皇陛下が昭和天皇を否定しているように見えるのはあたりまえです。

時代の要請が180度変わったから。

昭和天皇は時代の要請と戦っていた

明治天皇はやさしい文化人なのに、時代の要請で力強い武人になりました。大正天皇・昭和天皇もおなじです。昭和天皇の本当の姿は学者ですからね?

昭和天皇の本心はちがい、アメリカ・イギリスと戦争することは大反対でした。でも、時代の要請がそうじゃなかったから、自分の本音は殺して要請にこたえました。

そして、軍部が暴走しないように、命令じゃなく注意、質問というかたちで抑えようと必死でした。

(暴走は止まりませんでしたが。)

持統天皇を時代の要請の答えにするスゴさ

上皇陛下は、時代の要請にこたえるには昭和天皇の否定に見えることは分かっていたと思います。

だから過去の天皇から答えをもってきたんです。確実な説得力を得るために。

これが常人にはできない、はなれ業。

上皇陛下を否定することは持統上皇を否定することになります。

持統上皇を否定すると『日本』という国家を作ったことの否定になります。

昭和天皇が大好きなだれかさんたちは否定してますが。

保守が守るものは?

もう最悪ですよね? なにが『保守』なんですか?

昭和天皇を守るために『日本』を否定するんですか?

ほんと、わけがわからないです。

昭和天皇が怒って武蔵野から出てきますよ?

コラー!オレは日本を守るために頑張ったんだ!

って。保守の人はまず自分を見つめなおしましょう。

時代の要請をつくるのは国民です。180度要請を変えたのも国民です。

(アメリカの言いなりの面があるが。)

それに腹が立つなら、まず170度くらいに修正する努力をしましょう。けど、角度だけ変えてもダメですよ。内容がともなっていないと。

そしたら天皇陛下はこたえてくれますよ? 時代の要請に。

天皇陛下のお言葉は、時代の要請を写すカガミです。時代の要請そのものです。

国民は、陛下を否定する前に自分のことを何度も見つめなおすのが礼儀です。

それでも否定したければすればいいでしょう。

それなら、陛下にもそれなりの意見表明ができるようにするのが筋ですけどね?

というかそうじゃなくても、陛下の意見表明はあってもいいと思いますけど?

時代の要請はまちがえますから。

短い物差しで見るから何も見えない

保守の人たちのもっている物差しはとても短いです。それなのに、

オレたちは、ほかのヤツより立派な、ながい物差しをもってるんだぜ!

とイキってる人たちです。本当はつまようじみたいな物差しなのに。日本で最小の物差しなのに。

彼らの物差しは『明治』『大正』『昭和』しかありません。

だから常人には理解できない、とてつもなく長い物差しをもっている上皇陛下のことが分かりません。

それは、彼らが今まで主張してきたことにぜんぶ出ています。

譲位の否定明治、大正、昭和は『死ぬまで天皇』。
だから譲位が天皇の終わり方の常識だと分からない。
女帝
女系天皇
女性宮家
の否定
明治、大正、昭和は、帝国主義でマッチョな男の時代。
だから男尊女卑になる。
『女』がつくものは許せない。
『神武天皇から男系継承をつづけてきた』
を推す
ものさしに『女』がない。
だから長い歴史のなかにある『女』の部分が見えない。

ね? ボクはまちがってるかな?

たいがいの日本人は気づているよ? 感覚で。常識で。

まちがってるんだったら教えてほしいです。

えらそうに!おまえは分かってるのか?

と言われれば、答えは『分かってない』です。

ですが、少なくとも、自分の物差しでは計り知れない陛下のスケールのデカさは感じています。

このページは、ぼくなりの上皇陛下への感謝のつもりです。

ほんとうは、

大変お世話になりました。ありがとうございました。

いつまでもお元気でいてください。

だけでいいんですけどね。よけいな言葉は失礼だから。ほんと、

くやしいです!!

(なんでだろう?ギャグが古い。年寄りだから?)

それからもうひとつ。令和の時代の要請にこたえつづける天皇・皇后両陛下への

令和の時代をガンバリます。

見守っていてください。

の、国民からの決意表明です。

(たとえのギャグが見つからない。)

くやしいです!!

(もういっか...)

持統天皇のくだりは確証はありません。

『まちがってたらどうしよう。』

ですが、とりかえしつきませんが、そう思っちゃったんだからしょうがないかと思って書きました。

だけど、上皇陛下のことや保守の人をあらためて見返すと、そう思うんですけどね?

ボクはどこか見落としている? だれかそれ指摘してくれないかな?

前の投稿
皇室はこれからどうなるか?の前にこれまでをおさらい
衝撃。男系継承をいう人は皇室消滅を考えてると断定していい
次の投稿
【連載】日本から天皇がいなくなる日 Vol.12

天皇・皇室の本

post-cta-image

『天皇について基本的なことを知りたい』『過去の天皇の人物像を知りたい』という人におすすめの本を選びました。

内容がかんたんで頭に入りやすく、でも内容が薄いわけではありません。むしろ濃いくらいです。

日本人なら知っていてほしい天皇・皇室の基礎知識だけでなく、外国の人に説明できるくらいの知識が身につきます。

文章が苦手な人にはマンガ本もあります。

コメントを残す

*