第3次安倍内閣がスタートしました。
ただ、そのトップリーダーは恋々と総理の座に居座り続けます。公のために仕事ができない人をいつまで支持するのでしょうか?
第3次安倍内閣がスタートしました。
ただ、そのトップリーダーは恋々と総理の座に居座り続けます。公のために仕事ができない人をいつまで支持するのでしょうか?
閉会中予算委員会集中審議の政権担当者の発言を見ていると、岩盤規制ではなく自分たちの頭の中をドリルで開けているように見えます。
どうして彼らはこんなにドリルが好きなのでしょうか?
DIYが趣味なのでしょうか?
なぜ、下村元文科相に対しての報道は詳細に調べないのでしょうか?
調べるとすぐにいろいろなことが出ることがまるわかりなのに。
新聞、TVはまだ安倍総理を忖度しているのですか?
以前に、都議選の自民党の顛末として触れましたが、あまりに書くことが多いので追加版です。
東京都議選がいつの間にか終わっていた。
家に届いていた投票用紙がゴミと化としてしまった。
自民党が勝つことになれば後悔するところだったが、自分の想定する結果になったのでとりあえずよかった。
ただ、自民党の人たちの醜態は前代未聞だったので見てみよう。
マンション住まいの人は、収納スペースが足りないとき困ってしまいます。泣く泣く処分している人も多いのではないでしょうか?
そんな人たちにとって便利なサービスが『トランクルーム』です。
今、トランクルームは各社いろいろなサービスが展開され、生活スタイルに合わせたサービスがたくさんあります。
そこで、マンション住まいの人に向けて、トランクルームの各種サービスについてご紹介します。このサービスには特長・最適な用途があるのでこれらも合わせてご紹介します。